ネットを使って副業したり、ネットビジネスでお金儲けをしたい貴方へ。月1000超えの僕の経験から、あなたを大金持ちに導くヒントをお伝えします。多くの人からメールで相談を受けれるようになると一生お金に困らなくなります。
もちろん相談でお金は貰いません。相談を受けるだけ。相談を受けるだけで月1000万?それはなぜでしょうか・・・・。
人が満たしたい欲求(絶望)を把握できる
これです。ここがミソです。この記事を書いているだけでゾクゾクします。相談を受けて人の欲求(絶望)が分かればダイレクトに訴求できるサービスを考えたり、HPのリライトも出来ます(成約率を高める事が出来ます)
例えばアフィリエイトなら読者がどんな情報を求めているか・・・ここまでは素質のある方は考える事が出来ます。重要なのはその奥にあるものを探すこと。
お金儲けをしたい人に儲かるセミナーの無料講座の案内をする。ここで終わっては読者は集まりません。
お金儲けがしたい人はなぜお金儲けがしたいのか?から始まり、『なぜ自分に絶望しているのか。そして将来をどうしたいのか。
この社会に何を望んでいるのか』まで掘り下げていくと面白いことが分かってきます。そしてソコに訴求するのです。
何気ない質問も100万ドルの価値がある
相談の敷居が高い場合は質問を受けるだけでも大丈夫です。お客の質問には「欲求が表れる」からです。例えば
「どこで注文をすれば良いですか?」という質問を受ければ、貴方はもっと注文フォームの場所を分かりやすくしようという意識出来ます。
いくら自分で「わかり易い」と思っていても顧客にとってはそうでなかった事が分かるだけでも価値があります。
僕もメインサイトを立ち上げ当初はお客をとにかく相談フォームに誘導しました。
お客から質問をたくさん受けてサイトを作り込む方が成約率を高める事が出来るです。
いきなり完璧なサイトやブログは作れません。あなたも商用HPやブログをお持ちであればここはしっかり意識しておくと良いかと思います。
相談や質問の蓄積が成約率を高める
どんどん相談等を受けて、都度HP・サービスを修正していくとそのサイトは大化けします。
集客があまりうまく行っていない時から意識的に相談を受けていきましょう。
1通の質問でサイトをリライト出来ればそれだけでHPが「成長」したことになります。
PS…とても嬉しいこと
やはりブログを書いていてコメントが寄せられると、とても嬉しいですね。
記事のネタも思いつきますし、どんな方がブログを読み求めているのかが分かります。感謝感謝です・・・。
PS2
僕はメイン商材ではSNSを商売に利用していません。
フレンドリーになり過ぎたりポロりと問題発言をしてしまうとブランドが崩れるためです。僕は政治家には向いていないタイプです笑
※逆にこれらが商売に繋がるのが芸能界ですよね。炎上商法や注目集めにはSNSは持ってこいです。
はじめまして。りべらると申します。
誰でもコメントしやすいブログにしないといけないんですね。
とても参考になります!
読み終わって、喜ばれるブログ作りをしていきます^-^
また、訪問させていただきます。
応援ポチしました。。
はじめまして
Rioと申します
看護師をしていますが、お給料が安くて副業をしたくてサイト検索していたらこちらへたどり着きました
約8年程前にアフェリエイトに挑戦しましたがいくら更新してもアクセスなくてそのときは諦めました
仕組みについては知識も薄っぺらく、書店で本を買ってきて作った程度でした
看護師になり真面目に働いて豊かになろう!と頑張ってきましたが、収入は増えませんし何より体がキツイです
とても疾患や健康維持については勉強にはとても勉強にはなりましたが、趣味をもてるほど暇じゃないし、彼もいないし、生活は貧しいんです
何とかこの闇から脱したくてこちらで教本を読ませて頂きました、スゴイですね!
私は初期投資ほぼゼロでネットビジネスで成功したいです
Rio様 コメント嬉しく思います。お気持ちはとても良くわかります。僕も最初はそうでしたから・・・汗
アフィリエイトから始めるのではなく、”情報提供”という視点から始めると 色々見えてきます。
一番の理由は ブログが面白くなる(人に必要とされる)ことです。アフィリ全開だとスマホユーザーはすぐに移動してしまいます。
Rio様は看護師をされているとのこと。”看護師なら何を提供できるか” ”どんな情報を皆は求めていそうか”から出発すると良いかと思います。
疾患や健康維持コンテンツは非常にウケますがライバルも多いので”疾患や健康維持”の中でもニッチな分野を攻めてみると面白いかと・・・。
現実世界でまじめに働くより、ネットでまじめにブログを書いたほうが結果的にお金になります。これは断言できます。
知恵を絞るのは無料です。
なおセールスライティング(経済行動心理学)の習得は必須ですが Amazon等で100円以内で手に入る本が1,2冊もあれば十分です。僕のお勧めは菅野一勢氏が書いた『昔の』本です。1円ですからお勧めです。
レビューはぼろくそですが、これは買い手の評価だからです。売り手の目線で読めば僕的には☆5つです。
頑張ってください!
何かご不明な点等あればお聞き下さいね☆