800
ネットにしろ、リアルにしろ儲かりやすいネタは「美」「不安」「共感」がテーマになっているものです。僕のシノギも多くがこのテーマを扱っています。そりゃ儲かります。すごいですよ。だって人間だもの。⬅ギャグではなく本当です。

人は美しくなりたいし、不安を避け自分に共感して欲しい生き物

社会で人と交わる以上避けられないもの。人間の性と言っても良いですね。「心の闇」に訴求できるネタは支持されやすく儲かります。FXやバイナリードメイン、投資関係は分かりやすいですね。なぜお金を増やしたい人が多いのか考えて見てください。

一昔前に流行ったバイナリードメインのステマが分かりやすいです。2ちゃん等に業者が利用者を装って書き込むのですが例えば

『ニートの俺でも1000万儲けたったww』とかです。

この文面は、現状に満足できない、簡単にお金持ちになりたい、刺激が欲しい、夢を見たいといった欲を刺激する要素が含まれています。アフィリエイトやブログネタの参考にしてみて下さいね。

生活を便利にするネタはライバルに勝てない

欲を刺激しないもの・・・例えば携帯・ネット・インフラ等など 販売ターゲットが国民レベルになると一個人で勝つのはほぼ不可能です。もっとニッチに行きましょう。もっとニッチにです。大手企業が目を付けないところにチャンスは転がっているものです。

僕の参入している業界はオールニッチですが最高です。ライバルがいてもネットの使い方を知らなかったりコンテンツレベルが低かったり・・・。SEOとライティングだけで勝負出来てしまう事もあります.